Ping送信機能って活用してますか?
というusaままも今まであまり意味も分からずにいたのですが、
今日その効果を実感しました!
まず、Ping送信(更新通知)というのは、あなたが書いた記事を、更新順に掲載されるサイト(Pingサーバーという)へ自動的に掲載させる機能です。(
Pingoo!

より)
usaままはここで躓いちゃったんですけど(^▽^;)
Gooやライブドア、
人気blogランキングなど様々な形のPingサーバが開設されていて、そこに更新記録を送信すると言うことです。
たくさんの人がアクセスしているPingサーバにリンクを貼っておくことでアクセスされるきっかけがつくれる!
検索エンジンにもかかりやすくなったり、アクセスアップにも役立つんです(^-^)v
でも、1つ1つ設定するのは面倒です><
ここで大活躍してくれるのがブログの記事を複数のPINGサイトへ一斉配信してくれる
Pingoo!

ピング鳩とは、ブログに必ず1羽ついてる記事の配達人?です。
記事をPingサーバーや相手のブログへ配達してくれます^^
usaままが実感したのは、右サイドにあるアクセスランキングで昨日の記事がきっかけで「フレッシュアイ」というのが、いきなり7位に入ってます。
usaままは設定した覚えがないのでこの
Pingoo!

のおかげではないかと・・・
ほとんどのブログに対応していて、簡単に設定できます。1回の設定でその後は自動で送信!
まだ登録していない方はぜひ試してみてください(^-^)/
スポンサーサイト
usaママ江戸っ子??σ( ̄。 ̄) オイラも東京は
3年くらい暮らしてましたb
ピングーもマトちゃんとこで見て以来気には
なってるんだけどね
今登録しているのを色々いじってる最中ですw
ではぽちρ( ̄∇ ̄o)